1. HOME(ご利用中の方)
  2. グループコンサルティングオプション「EC実践会®」

グループコンサルティング
オプション
「EC実践会®

「EC売上アップの手法を学び」「EC事業を成長させ」「月商ギネスを更新する」
6か月のグループコンサルティング方式のEC担当者育成プログラム

月商ギネスを更新する店舗様続出!
グループコンサルティング「EC実践会®
充実のプログラム

グループコンサルティング「EC実践会®」は毎回10社限定、東京会場・大阪会場の2会場(オンライン参加可)で開催。
6か月間で、EC実務担当者を1社4名様まで同一受講料金で育成するプログラムです。

  • 講義&ワークショップ

  • メール日報・個別相談&
    アドバイス

  • 個別コンサルティング

  • 懇親会

月商ギネスを更新し、月商1,000万円突破店舗が続出するのには確たる理由があります。「講義&ワークショップ」「メール日報・個別相談&アドバイス」「個別コンサルティング」「懇親会」の4つで構成される、他に類を見ない充実したグループコンサルティング方式のプログラムが、これを実現しています。

講義&ワークショップ

毎月1回
約4時間×6回、オンライン参加・録画視聴可能

成功事例をエビデンスとした独自のフレームワークに基づく講義に加え、講義内容をその場で実践するワークショップを行います。参加店舗様の発表に対し、講師がその場でアドバイス。内容は毎回録画し、後日の動画受講や振り返り学習も可能です。

メール日報・個別相談&アドバイス

期間中
毎日~毎週

講師に対しメールでの数値報告と個別相談が可能です。日々の売上やサイト訪問者数等の各種状況、店舗様の気づきや疑問に対し講師より直接返信・アドバイスいたします。その内容はメーリングリストを通じて参加店舗様の間で共有されるため、気づきも多く、自社へ活用が可能です。

個別コンサルティング

期間中1回
1回・約1時間

講義で学んだ各種施策を実践上で疑問や課題等に対し、参加店舗様の状況に合わせて1on1でアドバイスいたします。EC運営上のあらゆる悩みから、経営上の課題までテーマは問いません。豊富な成果実績に基づく講師の経験から適切な解決策をアドバイスいたします。

懇親会

講義&ワークショップ後
毎回・希望者のみ実費

講師と参加店舗様の懇親会を有志で毎回開催しています。講義で聞き足りなかったこと、抱えているEC運営上の課題、参加店舗様の業界事情等、打ち解けた雰囲気の中で話題は尽きません。これを楽しみに会場に参加する店舗様も多いです。参加店舗様同士の情報交換や交流は、ここでも生まれます。

EC実務を実践する担当者として成長し、同じ悩みを持った参加店舗様が売上をアップしていく様子を見て刺激を受け、皆で月商ギネスを更新する。
これがグループコンサルティング「EC実践会®」です。

講師プロフィール

株式会社ドリームエナジーコンサルティング 代表取締役

水上 浩一(みずかみ ひろかず)

profile

「戦略的ウェブ活用」を得意とし、オープン80日で月商1,100万円達成他、月商1億円超、月商4,800万円店舗等、大手企業から 地方の商店街・地域活性化まで幅広いジャンルにて、ネットショップ・実店舗問わず短期間で劇的な売り上げアップに貢献。オールアバウト「インターネットサービス」ガイド、FMラジオのパーソナリティ、雑誌コラム・テレビなどマスコミでも活躍中。
年間180回以上行われるセミナー、全国22地域延べ3,300人以上の参加実績がある「EC実践会®for futureshop」など、講師としても 高い人気を誇る。

著書
  • 『ネットショップ「勝利の法則」 ランチェスター戦略』(マイナビ出版)
  • 『SEOに強い!ネットショップの教科書』(マイナビ出版)

講師アシスタント

株式会社フュ チャーショップ
カスタマーコンサルテーション部 ECコンサルタント

駒井 聡(こまい さとし)

profile

EC・通販企業支援、Webコンサルティング会社にて、Webディレクターとして各種ECサイト・ECモールのWeb制作、Web運営代行、SEO、広告運用などのトータルサポートを約10年経験。
フューチャーショップに入社後は、カスタマーサクセス部門にて店舗様の各種問題解決に従事。悩みに共感し自分ごととして捉え、解決まで導く事が信条。マニュアル一辺倒な回答ではなく経験に照らし合わせ店舗様に寄り添ったご提案をいたします。

グループコンサルティング「EC実践会®」が選ばれる3つの理由

  • 1

    圧倒的な成果実績!

    「どうしたら売上アップできますか?」という問いに答える独自の「販売チャネル展開設計サイクル」を活用。SEO、コンバージョン率・客単価アップを全て実現可能。店舗のジャンルを問わないノウハウは、上場企業・大規模小売から製造直販、型番商品から単品通販まで、売上アップの成果実績は圧倒的です。

  • 2

    成功事例に裏付けられた
    独自のデータ分析と
    フレームワーク

    全6回の講義カリキュラムには、成功事例をエビデンスとした独自のフレームワークが多数。成果を上げるポイント・伸びしろの発見には、独自のデータ分析を活用。確実に店舗様の問題点・成功ポイントを明確化します。特別な知識やスキルが無くても、誰でもその日から分析可能。予習・復習のための動画教材も多数提供しています。

  • 3

    最大の成果を引き出す!
    店舗様の状況に合わせた
    アドバイス

    様々なジャンルのコンサルティングを担当してきた講師が、ワークショップ、メールアドバイス、個別コンサルティングを通じて直接アドバイス。店舗様の実情を踏まえた的確なアドバイスを提供し続けてきたからこそ、圧倒的な成果実績を実現しています。

このような店舗様におすすめです

  • 自社ECサイトの売上を劇的に伸ばしたい
  • モールECに依存している状態を脱したい
  • 自社にも当てはまる再現性の高いEC施策を身につけたい
  • 店舗スタッフを育成し、継続的なEC事業の成長を実現したい

グループコンサルティング「EC実践会®」講義カリキュラム

1回目KPI策定・CVP策定・検索エンジン入り口対策・LPの構成要素(PICASSOの法則)

  • ネットショップ売上の公式・基準値
  • KPI策定
  • GA4 KPI数値の確認方法
  • 集客商品・本命商品フレームワーク
  • CVP(コア・バリュー・プロポジション)策定
  • PICASSOの法則(ライティングフレームワーク)
  • EFO 入力フォーム最適化 futureshop
  • GA4 事前準備

2回目シーン提案バナー・トップページ構成要素・カテゴリトップ選び方ページ

  • シーン提案バナー設定
  • トップページに重要な14の要素(ワイヤーフレーム)
  • SEO基礎設定
  • ターゲットキーワード選定
  • SEOボトムアップ設計
  • ターゲットキーワード3つの分析方法
  • カテゴリトップ「選び方ページ」
  • ターゲットキーワードの絞り込み
  • サイト内ブログ活用
  • 商品ページのカスタマイズ futureshop
  • 重要ページのカスタマイズ futureshop

3回目新規リスト獲得フレームワーク・顧客リスト集客(メルマガ・SNS)・共感プロフィール・販促企画

  • 新規リスト獲得フレームワーク
  • 小冊子の作り方
  • 効果的なメルマガ7つのポイント
  • 件名チェックリスト
  • 顧客インサイト分析
  • 販促企画フレームワーク
  • 共感プロフィール
  • ソーシャルメディア活用
  • 客単価アップフレームワーク

4回目新規集客 SEO集客・リスティング広告・P-MAX広告

  • SEO集客検索エンジン最適化スターターガイド
  • リスティング広告運用概論
  • Googleショッピング
  • P-MAX広告
  • Google画像検索
  • MEO

5回目GoogleAnalytics4 分析・売上高構成比率とキー・プロダクト分析

  • GoogleAnalytics4 分析ポイント
  • Google Search Console分析
  • 売上高構成比率分析
  • キー・プロダクト分析
  • カテゴリ・チャネル分析
  • ダントツチャネル

6回目リピーターを作り出す接客・クレーム対応・ランチェスター戦略とサブマリン戦略

  • リピーターが重要な理由
  • 不可抗力なネガティブ要素を払拭する
  • リピーターを作り出す接客
  • ステップメール
  • reports β版 futureshop
  • 同梱物
  • 新規・リピート顧客獲得 futureshop
  • クレームの起こる原因
  • ランチェスター戦略とサブマリン戦略

受講した店舗様の声

  • 実践すれば6ヶ月で確実に結果が出ます!

    EC実践会の無料セミナーを受講し、EC立ち上げから直ぐに結果が出そうな予感から実践会参加を即決しました。実践会では、売るための数々のテクニックを自社の販路に落とし込み、課題で実践します。売る覚悟を決めたなら、本気で向き合ってくださる講師から学ぶのが近道です。

  • 「行動したいけどどんな風に動けばいいかわからない」という方におすすめです。

    脱モールを目指し、自社サイト構築段階からご指南いただきたいと思い入会しました。コンテンツ、SEO、広告、すべての面で具体的に教えていただき、3か月でしっかり利益を出せるようになりました。応用することでモールの方も売上が上がりました。

  • EC実践会全国共通教科書で体系的な知見を学べます。

    参加店舗から実践結果共有や助言もいただけます。知識・能力・経験が深まる実感を得ました。その結果、開店半年後に参加し4年で売上は10倍になりました。店舗やブランドの価値を高めたい方、良い実践例をドンドン取り込みたい積極的な方にお勧めです。

  • 受講回数を重ねていくたびにステップアップすることができます。

    自社ECの基本を学んでからリニューアルした方がいいとスタッフ3名で参加しました。専門用語を理解するのに苦労しましたが講師から日報にアドバイスをいただいたり異業種の皆さんと一緒に最新事例を参考にして改善していったところ売上が伸びていきました。

開催概要

会場

東京会場及び大阪会場(オンライン同時開催)

  • 後日録画視聴も可能です。遠方からの参加者多数

東京会場

株式会社フューチャーショップ
東京支社セミナールーム

東京都港区北青山二丁目12-28青山(SEIZAN)ビル 2階

東京支社周辺のご案内

マップはこちら

大阪会場

株式会社フューチャーショップ
大阪本社セミナールーム

大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階

JR大阪駅・中央北口(2階)から
大阪本社までのご案内

マップはこちら

開催日時(全6回)

東京会場 2025年3月 〜 2025年8月

第1回
2025年3月18日(火)13:00~17:00
第2回
2025年4月15日(火)13:00~17:00
第3回
2025年5月16日(金)13:00~17:00
第4回
2025年6月20日(金)13:00~17:00
第5回
2025年7月18日(金)13:00~17:00
第6回
2025年8月19日(火)13:00~17:00

予定

大阪会場 2025年7月 〜 2025年12月

第1回
2025年7月25日(金)13:00~17:00
第2回
2025年8月28日(木)13:00~17:00
第3回
2025年9月26日(金)13:00~17:00
第4回
2025年10月24日(金)13:00~17:00
第5回
2025年11月28日(金)13:00~17:00
第6回
2025年12月26日(金)13:00~17:00

予定

募集定員

各会場・先着10社

参加費用

55,000円/月(税込)※1社4名様まで同料金で参加いただけます。

  • 月額55,000円(税込)×6回=計330,000円(税込)のお支払いとなります。
  • 毎月月初に請求書を発行させていただきます。当月末までに銀行振込をお願いします。

よくある質問

  • futureshopを利用していないけど大丈夫ですか?

    futureshopをご利用でなくてもご参加いただけます。

  • 複数名での参加はOKですか?

    1社4名様までご参加いただけます。
    経営者様、店長様、制作担当者様、販促担当者様などのチームで参加される店舗様も多くいらっしゃいます。

  • ネットショップを始めたばかりでついていけるか不安です

    グループコンサルティング「EC実践会®」に参加される担当者様のスキルは様々です。成果が出ている店舗様は、知識やスキルがある方ばかりとは限りません。知識はなくても、EC実践会のカリキュラムを通じて、売上を向上させるスキルを持ったネットショップ担当者として確実に成長します。

  • 業務の都合で欠席した場合は、どうなりますか?

    毎回、講義及びワークショップの様子は録画しています。録画動画は講義終了後、視聴可能です。復習にも活用できます。

  • 会社が地方にあるので毎回会場に行けません

    オンラインでの参加もOKです。例えば関西の店舗様が開催日程に合わせて東京会場に参加するケースも過去に多数あります。

お申し込み

東京会場
(2025年3月 〜 2025年8月)

大阪会場
(2025年7月 〜 2025年12月)

グループコンサルティング「EC実践会®」6ヶ月分のご受講費用:330,000円(税込)
(月額55,000円(税込)×6回支払でのお支払いとなります。)

お申し込み

  • ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。また、同業に該当しない場合でも講師の意向によりお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。

お問い合わせ

株式会社フューチャーショップ
カスタマーコンサルテーション部 担当:駒井
お問い合わせはこちら
https://fs-form.future-shop.jp/inquiry/inquiry_form_seminar.html