Instagramはかなり有効なマーケティングチャネルとなっているか?
- 2018.12.072023.08.30
2018年6月5日、Instagramは米国で3月から開始していたショッピング機能を日本でも開始すると発表した。
それから約半年が経過、
- ECプラットフォーム各ベンダーの対応状況
- EC事業者の利用状況
- Instagramで見つけた商品を買ったことがある 45.8%
- Instagramショッピング機能を使ったことがある 16.9%
- GMOメイクショップ 未対応 (2018年6月7日「対応予定」のリリースあり)
- カラーミーショップ 対応済み
- futureshop 対応済み
- ショップサーブ (2018年10月に対応済)
- Base 対応済み
- Stores 対応済み
- futureshopユーザ2400店舗の内、約2割に当たる534店舗が利用中(11月現在)
- 利用店舗の業種は、ファッション系(アパレル、靴、バッグ、ジュエリー)、美容・コスメ、食品で50%超
- 月商1,000万円以上の店舗の約55%が利用中
- 実際に商品、サービスを利用したイメージが視覚的に伝わる
- 投稿者が一般人であるケースが多く共感度が高い
- 自然なコンテンツ(広告感がない)
上記について調べてみました。
目次
Instagramはかなり有効なマーケティング チャネルとなっている?
EC支援を手がけているマージェリック社の調査(一部)によると、
また、ユーザ(消費者)が購入した商品も、アパレル、インテリア、化粧品、日用品と、購入において視覚情報が重要なものだけでなく、幅広い商品において、消費者の購入を後押ししている点も見逃せません。
ユーザへの訴求度の高さは、商品ジャンルを問わず、かなり高いと言えそうです。
ECプラットフォームの各社の対応状況は?
より一層の存在感を見せるInstagramショッピング機能ですが、自社でもやってみよう!というEC事業者にとって、自社のプラットフォームがInstagramショッピング機能に対応しているかどうかが重要となってきます。
ショッピングカートサービス主要各社の対応状況(2018年11月現在)
Instagramショッピング機能リリースから、約半年が経過して、ASPカート各社の対応が分かれています。
これは、各社の抱えるお客様の規模、業種、業態などの違いによる開発の優先度の違いと考えられます。
ちなみに、futureshopを利用中の店舗での利用状況は?
という状況です。
futureshopの利用店舗の中でも、比較的売上規模の大きなEC事業者において、利用率が高く、有望な販促、マーケティングツールと考えていることが、うかがわれます。
ところで、Instagramショッピング経由の売上については、どうでしょうか?
Instagramで重要なのは、オンラインショッピング機能だけではない
Instagramは、画像や動画などのビジュアル共有がメインという性質上、
販促に活かせるUGC(User Generated Contents)の宝庫と言えます。
User Generated Contentsの略で、利用者(ユーザー、サービス利用者、購入者)によって作成されたコンテンツ全般を指します。
具体的には、SNS、ブログ、動画共有サイト、商品レビューなどを指します。
InstagramによるUGCの特徴として
実際に、UGCを取り入れた自社ECサイトをピックアップしてみました。
sun & beach
Instagramのコンテンツや製品レビューなど、UGCをトップページにかなり盛り込んでいます。
Joint Space
自社コンテンツと共に、ユーザコーディネートとして、Instagramのコンテンツを掲載しています。
https://www.joint-space.co.jp/index.html
ETVOS
まとめ
現時点で、Instagramショッピングは購入導線として非常に有効であり、ビジュアルによる商品訴求が強いEC事業者にとっては、より一層その重要性が高いと言えます。
そのためEC事業社は、新規立ち上げ、リニューアルの計画段階で、SNSをどのように位置づけ、活用するか(広告媒体、カタログ、UGC)を考慮することが、必須となっていると言えます。
Instagramを始めとしたSNSとの関わりは、オンラインショップ側からの情報提供だけではなく、
UGCをうまく取り込むことで、ショップと消費者の結びつきや、商品に対する愛着をより強固にしてくれるのではないでしょうか。