【2024年最新】主要5社の宅配便・宅配業者の料金を徹底比較|EC事業者が安く利用する3つのコツもご紹介!

EC事業を推進する個人事業主の方のなかには、荷物を配送するときに、どの宅配業者を選ぶべきか悩む方も多いです。宅配業者選びは、価格だけでなく、信頼性やサービスも重要になります。

この記事では、ECを運営する小規模事業者・個人事業主の方に向けて、宅配便・宅配業者の料金を比較します。

EC事業者が宅配便を選ぶ前に考えておくべきこと

EC事業者にとって「配送料」は、重要視しなければいけないコストの1つです。配送料は商品のサイズによって料金が変わります。大きくなればなるほど、料金も高くなります。

そのため、自社で商品を開発するメーカーの方の場合は、商品開発の段階でサイズまで考えなければいけません。配送会社は重量や直径について、一定のラインを超えると配送料が高まるようになっています。例えば「2kg~5kgは〇円、5kg以上は〇円」のように設定されています。

そのため、事前に配送料を安く済ませるための商品設計をすべきです。

主要5社の宅配便・宅配業者における特徴と料金比較

ではここからは、EC事業を営んでいる方向けに配送サービスを紹介します。宅配便とは、荷物を自宅や事務所などから集荷して、指定された場所に配達するサービスです。

さまざまな宅配業者があり、それぞれに特徴や料金が異なります。ここでは、主要5社の宅配便・宅配業者における特徴と料金について解説します。

1.ヤマト運輸株式会社

ヤマト運輸株式会社

引用元:ヤマト運輸

ヤマト運輸株式会社は、日本の大手宅配便会社です。クロネコヤマトのブランド名で知られています。

ヤマトホールディングスの傘下にあり、宅急便やクール宅急便などの各種輸送サービスを提供しています。

また、ヤマト運輸は拠点を細分化しており、その結果、業界内屈指の配達スピードを誇り、幅広いサービスを展開しているのが特徴です。

特徴

ヤマト運輸の主な特徴は以下のとおりです。

  • 全国ネットワーク
    全国に約3,765の拠点を持ち、離島や山間部などにも配送サービスを提供している
  • 多彩なサービス
    「宅急便」をはじめとする各種輸送サービスだけではなく、倉庫業の代行サービスや国際輸送サービスなども提供している
  • 安定した品質
    高い配達スピードと正確さ。追跡システム、時間指定サービスなどの安心できるサービスがある

サイズ別の料金

ヤマト運輸の主なサイズ別の料金(関東発・関東着)は以下のとおりです。ただし、同地方への配達や地域によって料金は変わります。

サイズ 宅急便料金(税込)
60サイズ(2㎏まで) 940円
80サイズ(5㎏まで) 1,230円
100サイズ(10㎏まで) 1,530円
120サイズ(15㎏まで) 1,850円
140サイズ(20㎏まで) 2,190円
160サイズ(25㎏まで) 2,510円
180サイズ(30㎏まで) 3,060円
200サイズ(30㎏まで) 3,720円

参考サイト:宅急便・宅急便コンパクト運賃表(2024年4月1日から適用・現金決済)

2.佐川急便株式会社

佐川急便株式会社

引用元:佐川急便

佐川急便は、SGホールディングスグループの一員として、日本全国に営業所と大型の中継拠点を有し、そのネットワークを駆使した物品輸送サービスを法人顧客中心に提供しています。

佐川急便の宅配サービスは、飛脚宅配便と呼ばれています。

特徴

佐川急便の主な特徴は以下のとおりです。

  • 日本全国365日「迅速・確実・丁寧」に配達
    日本全国に約429営業所と大型の中継拠点を有し、そのネットワークを駆使して配達が可能
  • 物流とその周辺のさまざまな事業を展開
    宅配便事業を中心に、物流コンサルティングや倉庫管理、物流システム開発など、法人が使いやすいさまざまな事業を展開

サイズ別の料金

佐川急便の主なサイズ別の料金(関東発・関東着)は以下のとおりです。ただし、飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便、他の地方への配達は地域によって料金が変わります。

サイズ名(重量) 通常配達の料金
60(2kg) 910円
80(5kg) 1,220円
100(10kg) 1,520円
140(20kg) 2,180円
160(30kg) 2,440円

参考サイト:輸送料金|佐川急便

3.日本郵政株式会社

日本郵政株式会社

引用元:日本郵政

日本郵便株式会社は、手紙やはがきなどの郵便物や、ゆうパックやゆうメールなどの荷物の運送サービスを提供しています。

特徴

日本郵便の主な特徴は以下のとおりです。

  • レターパック
    A4サイズ・4kgまで全国一律料金で、信書も送れるサービス。追跡サービスで郵便物の配達状況を確認できる
  • ゆうパック
    荷物の大きさや重さに応じて料金が決まるサービス。配達先や配達日時を指定でき、追跡サービスや補償制度もある
  • クリックポスト
    自宅で簡単に、運賃支払手続とあて名ラベル作成ができ、全国一律運賃で荷物を送れるサービス
    A4サイズ・3cm以内・1kg以内の荷物が対象

サイズ別の料金

日本郵便の主なサイズ別の料金(東京発・東京着)は以下のとおりです。ただし、同一都道府県内への配達、地域によって料金は変わります。

サイズ ゆうパック基本運賃
60サイズ 820円
80サイズ 1,130円
100サイズ 1,450円
120サイズ 1,770円
140サイズ 2,120円
160サイズ 2,450円
170サイズ 3,000円

参考サイト:基本運賃表(東京)|日本郵便

4.福山通運株式会社

福山通運株式会社

引用元:福山通運

福山通運株式会社は広島県福山市に本社を置く、日本の大手運送会社です。主な事業は、企業の荷物の運送事業で法人向けのサービスが充実しています。

特徴

福山通運の主な特徴は以下のとおりです。

  • フクツー宅配便
    書類やカタログ、商品サンプルなど種類や量、配送のサービス内容に合わせて手軽で便利な各種バッグやカバー等で配達している
  • クール宅配便
    冷蔵品や冷凍品を安全に配送できるサービス。温度管理された専用コンテナで荷物を輸送し、品質を保持している
  • 往復宅配便
    同じ荷物を往復で配送できるサービス。ゴルフバッグや自転車などのレジャー用品や、書類や書籍などのビジネス用品を便利に利用可能

サイズ別の料金

福山通運の主なサイズ別の料金(関東発・関東着)は以下のとおりです。ただし、同一都道府県内への配達、地域によって料金は変わります。

サイズ及び重量 宅配便料金(税込)
60cm以下・2kg以下 1,000円
80cm以下・5kg以下 1,240円
100cm以下・10kg以下 1,530円
120cm以下・15kg以下 1,850円
140cm以下・20kg以下 2,100円
160cm以下・30kg以下 2,350円

参考サイト:フクツー宅配便料金表 | 福山通運

5.西濃運輸株式会社

西濃運輸株式会社

引用元:西濃運輸

西濃運輸株式会社は、カンガルー便というブランド名で知られている物流企業です。全国に約1,000の営業所を持ち、陸・海・空の輸送サービスを提供しています。

また、超大型の荷物や複数個口の荷物に幅広く対応しており、縦、横、高さによるサイズ規定自体もありません。重量と輸送距離で料金が算出され、その最大重量は1,500kgまで可能です。

特徴

西濃運輸の主な特徴は以下のとおりです。

  • カンガルーネットワーク
    西濃運輸とセイノーグループの物流拠点と輸送網を一本化した、ネットワークで全国をカバーし、時間指定や代引きなどのオプションも利用可能
  • 海外サービス
    世界に約1,100の拠点で、世界市場の約96%をカバーする海外サービスが利用できる
  • ソリューションサービス
    物流センターや物流倉庫などのロジスティクスサービス、出荷・事務作業支援サービス、回収・返品管理サービスなどの付加価値サービスを提供している

サイズ別の料金

西濃運輸の主なサイズ別の料金(関東発・関東着)は以下のとおりです。ただし、同一都道府県内への配達、地域によって料金は変わります。

サイズ カンガルー宅配便運賃(税込)
P(60cm以内・2kg以内) 935円
S(70cm以内・5kg以内) 1,199円
M(100cm以内・10kg以内) 1,463円
L(130cm以内・20kg以内) 1,738円

参考元:運賃お見積り (カンガルー便)|西濃運輸

【重量・配送サービス別】宅配業者の料金比較

宅配業者の料金は、重量や配送サービスによって大きく異なります。そこで、重量・配送サービス別に料金を比較して紹介します。

60サイズの料金比較

60サイズの料金は、各企業で大きな料金の差がありません。そのため追加サービス、オプションや割引サービスなども検討することが重要です。

宅配業者 サイズ 料金
ヤマト運輸株式会社 60サイズ(2㎏まで) 910円(税込)
佐川急便株式会社 60(2kg) 910円
日本郵政株式会社 60サイズ 820円
福山通運株式会社 60cm以下・2kg以下 1,000円(税込)
西濃運輸株式会社 P(60cm以内・2kg以内) 935円(税込)

 

80サイズの料金比較

福山通運の料金が、1番安くなっています。料金に合わせて、割引サービスやオプションなども考慮しましょう。

宅配業者 サイズ 料金
ヤマト運輸株式会社 80サイズ(5㎏まで) 1,230円(税込)
佐川急便株式会社 80(5kg) 1,220円
日本郵政株式会社 80サイズ 1,130円
福山通運株式会社 80cm以下・5kg以下 1,240円(税込)
西濃運輸株式会社 S(70cm以内・5kg以内) 1,199円(税込)

 

100サイズの料金比較

100サイズの料金でも、福山通運が他者より3割以上安い料金です。料金とほかの要素も合わせて、配達業者を選択することがおすすめです。

宅配業者 サイズ 料金
ヤマト運輸株式会社 100サイズ(10㎏まで) 1,530円(税込)
佐川急便株式会社 100(10kg) 1,520円
日本郵政株式会社 100サイズ 1,450円
福山通運株式会社 100cm以下・10kg以下 1,530円(税込)
西濃運輸株式会社 M(100cm以内・10kg以内) 1,463円(税込)

 

冷蔵・冷凍の料金比較

通常料金に、追加で料金が発生します。福山通運の冷蔵・冷凍の料金については問い合わせが必要です。

宅配業者 60サイズ追加料金 80サイズ追加料金 100サイズ追加料金
ヤマト運輸株式会社 275円(税込) 330円(税込) 440円(税込)
佐川急便株式会社 275円(税込) 330円(税込) 440円(税込)
日本郵政株式会社 225円 360円 675円
福山通運株式会社
西濃運輸株式会社 冷蔵240円(税込)
冷凍970円(税込)
冷蔵400円(税込)
冷凍1,440円(税込)
冷蔵740円(税込)
冷凍2,700円(税込)

常温のものでも冷凍できる場合は、冷蔵・冷凍するものと1つのパッケージにまとめることで、別々に送るより料金を安くできます。送料自体を下げるのではなく、工夫してサイズや個数を下げ効率化することが可能です。

海外発送の料金比較

日本からアメリカ合衆国への発送料金です。なお、福山通運、西濃運輸については問い合わせが必要です。

宅配業者 2kg 5kg 10kg
ヤマト運輸株式会社 3,700円 6,300円 11,950円
佐川急便株式会社 8,400円 16,400円 25,200円
日本郵政株式会社 6,700円 14,200円 26,700円
福山通運株式会社
西濃運輸株式会社

ヤマト運輸が他の2社より半額ほどの料金になっています。ただし配送方法やサービス内容などについても、確認する必要があります。

EC事業者が安く宅配業者を利用する3つのコツ

宅配業者を利用する際には、さまざまな方法でサービスをよりお得に利用できます。

1.小さな商品は定形外郵便を利用する

定形外郵便とは、サイズや重さによって料金が決まる郵便サービスです。定形外郵便には規格内と規格外があり、規格内は長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内となります。

規格外は長辺60cm以内かつ長辺・短辺・厚さの合計90cmまで、重さ4kg以内となります。小さな商品は定形外郵便を利用することで、配送料が安くなりお得です。

全国一律で規格内の場合は120円から、規格外の場合は200円からの送料になります。

2.宅配業者と特約を締結する

特約は運送会社と利用者との個別契約で、大量荷物発送者に向いています。

ただし、特約の詳細は運送会社に直接問い合わせることが必要です。なぜなら、割引率や金額は個別に定められ、ネット上には公開されていないからです。

初めに運送会社に電話で問い合わせ、特約の意向を伝えます。営業担当者からの連絡と見積もり提示が続き、条件交渉後に特約が結ばれます。

3.倉庫利用料、入出庫料と合わせて契約する

倉庫利用料や入出庫料を一緒に契約することで、全体のコストを下げられるかもしれません。倉庫の保管料や、入庫と出庫の手数料は作業ごとに発生します。

また、入庫は1回につき、倉庫は1パレット(縦積みしやすさ)につきの料金が必要です。そのため、効率的な入出庫のスケジュールを計画することは、コスト削減につながります。

倉庫周りのコストを全体的に見て、どのように安くできるかを検討することが大切になります。

宅配業者の料金比較でよくある5つの質問

ここでは、宅配業者の料金比較でよくある質問に答えていきます。

質問1.宅配業者を選ぶ際のポイントは?

宅配業者を選ぶ際のポイントは、以下のようなものがあります。

  • 料金:重量やサイズ、距離などに応じてかかる料金
  • スピード:荷物の到着時間
  • 安全性:荷物の扱いや保証
  • 利便性:受付や受け取りの方法

自分のニーズに合った業者を見つけるためには、各業者の特徴やサービス内容を比較することが重要です。

質問2.宅配業者別の国内シェア率は?

国土交通省が発表した2021年度 宅配便(トラック)取扱個数によると、宅配業社別の国内シェア率は以下の通りです。

宅配便名 取扱事業者 構成比(%)
宅急便 ヤマト運輸㈱ 46.6
飛脚宅配便 佐川急便㈱ 28.0
ゆうパック 日本郵便㈱ 20.2
フクツー宅配便 福山通運、他20社 2.9
カンガルー便 西濃運輸、他19社 2.1

参考元:報道発表資料:令和3年度 宅配便取扱実績について – 国土交通省

質問3.宅配業者の料金以外でチェックすべきポイントは?

宅配業者の料金以外でチェックすべきポイントは、以下のようなものがあります。

  • 荷物のサイズや重量:自社の商品のサイズや重さに応じて、料金やサービスを確認
  • 荷物の種類や内容:冷蔵・冷凍品やハンガー付きの衣類など対応しているか確認
  • 配送エリアや時間帯:顧客満足度やリピート率に影響する重要な要素
  • 追加サービスやオプション

以上のポイントを参考にして、自分のニーズに合った宅配業者を選んでください。

質問4. 複数の配送業者からユーザーに選んでもらうことはできますか?

複数の配送業者からユーザーに選んでもらうことは、ECサイトの設定によって可能です。これには、以下のようなメリットがあります。

  • 配達業者に対する嫌悪感で受け取り拒否が起きるのを防げる
  • 対面の受け取りにより高いユーザビリティを提案可能
  • クロージングがきちんとできる状態にするために必要

これらのメリットを踏まえて、配送業者のオプションを取り入れるか検討してみてください。

質問5. EC事業者が宅配便の料金を意識して商品開発の段階で考えておくべきことはありますか?

自社ECに取り組む前には物流にかかるコストを計算したうえで商品設計をすることが大切です。

商品開発の段階で商品サイズを考慮することで、配送コストを削減し単価を低減できます。商品の在庫や発送などの物流の管理が自社の責任になります。

発注量の予測や配送業者の選定、梱包や返品対応などの方法を考えましょう。

まとめ

EC業者にとって、宅配便の料金は負担になるため、料金は品質や信頼性と同じくらい重要になります。

そのため、自分のビジネスに合った、宅配サービスを選ぶことが大切です。配達料金を安くするコツとして、ネットショップの独自料金を活用する方法があります。

futureshopは、さまざまな送料設定に対応したオンラインショップ構築サービスです。大型商品やクール便などの商品個別送料にも対応し、購入金額による送料割引機能もあります。

futureshopは送料設定や配送管理などの機能が充実し、ECサイトの運営を効率的に実施できます。